未だ熱冷めやらず…

2011-07-09_120151.jpg

梅雨ぞらの吉祥寺に通い詰め、舞台に明け暮れた日々も過ぎ去りし思ひ出…、溜まった疲れや筋肉痛からも解き放たれ、覚えた台詞もダンスもすっかり忘却の彼方っ♪


ウダウダと暑い毎日を過ごしております。


あ、皆さん、水分補給は忘れずに!



しかしっ!


だがしかしっ!


演劇ライフはまだまだ熱いっ!

皆さんが、ご感想など沢山書き込んで下さるので、この期に及んで『観た後ランキング』の上位にへばりついているPカンパニー!

ありがとうございます。

いつも上位を独占している劇団四季のお客さんもさぞかしビックリしているのではないでしょうか…。

ごめんなさいね、お騒がせしちゃって♪


そんなこんなで、まだまだ芝居の余韻に浸らせて頂いております。


劇場でお書き頂いたアンケートやアメリカみやげの応募ハガキにも皆さんとても熱心に書いて下さり、Pカンパニーの仲間と共に諸手を上げて喜んでおります。

制作のたまこさんにもっと写真をおねだりしておきますので、皆さん、演劇ライフに遊びに行って、一言ご感想などお願い出来ればと思ふ今日この頃…。



あ、でもね、アレはクリックしちゃダメよ!


『再演を希望!』


ご覧になった方はお分かりだと思いますが、もうフェンシング限界!

ホントにぜぇぜぇはぁはぁして、直後の台詞で毎回命を削っていたのですからっ!

もう無理だから。


だからいいですね?

画面右側にある『再演を希望!』だけは決してクリックしないで下さい!


いいですね?


クリックしちゃダメよ!






ダメだからねっ!


Posted at 2011年07月11日 [月] 0:00 | カテゴリー:雑記 |

どもっ!

2011-07-09_160942.jpg 2011-07-09_160826.jpg 2011-07-09_160848.jpg

タイバニのイベントは毎週やったらいいと思ってる方、平田ですっ!

イベント会場でお約束した絵をアップしますね。


何を約束したかって?


トークのコーナーで、『こんなヒーローは嫌だ』ってのを絵に描けってお題目があったんですよ。

そこで描いたのがちっちゃすぎて会場のお客さんに見えなかったのね。

『後でブログにアップしときます。』
って約束したから載せる訳さ。


ちなみにどんなヒーローかって言うと、ちっちゃいヒーロー。

ハンドレットパワーなんだけど体が百分の一だから結局『いってこい』な訳さ。


どうぞ、ご覧下さい♪



もう一枚、カリーナことブルーローズこと寿美菜子ちゃんの考案した『こんなヒーローは嫌だ!』

声のデカイヒーローだとか…。
大勢の中で一人大声で笑ってるヒーロー。


……ヒーローなのか?



美菜子ちゃんの指も特別出演でございます♪


Posted at 2011年07月10日 [日] 10:32 | カテゴリー:雑記 |

タイバニイベント終了♪

2011-07-09_160517.jpg

初のタイバニイベント、大盛況の内に終了しました!

暑い中お越し下さった皆さん、ありがとう!

そしてありがとう!


名司会、津田君の進行で滞ること無くプログラムが進み、あっという間に終わったカンジ。


最後は会場のお客さんと一緒に、『ありがとう、そしてありがとう』の応酬。
ステージと客席が一体になり感動のフィナーレ♪


こんなホットなイベント、またやりたいです!


会場の皆さんとお約束した、画用紙の絵、次のブログでご紹介しますね♪


じゃ、チョット打ち上げしてきますね♪


ワイルドに盛り上がるぜっ!


なにっ?

この後6時にツダケンがっ?

えっ?

ツダケンがこの後6時にぃっ?


続きはバニーちゃんの呟きにて♪


Posted at 2011年07月9日 [土] 17:47 | カテゴリー:雑記 |

ホークスのユニフォーム♪

2011-07-03_160233.jpg 2011-07-03_160201.jpg

ドームツアーの最終ステージはみんなホークスのユニフォームを羽織って登場!

胸にはSoftBankのロゴがしっかり入ってます。

ん?

まてまて、これはワンピース。



ドラゴンズの始球式に続いてまたまたユニフォームを着させて頂きました♪

プロ野球のユニフォームに袖を通すのは男の子の憧れだそうで…。

ま、僕の憧れは電車の運転席でしたが…。


早速この写真を野球大好き中年、こないだご一緒したハムレット役者の林さんに送りました。

彼は野球が三度の飯より大好きで、多分芝居よりも好きです。


…オイ。


彼の去年一番ムカついた事がアタシの始球式だそうで…、
案の定、ムカついてる返信がありました。


やーい♪



そうそう、ハムレットで思い出しましたが、先日の舞台写真、制作のたまこさんが演劇ライフに投稿してくれました。

お芝居をご覧になれなかった皆さん、私平田広明の恐怖の中学生が見られます。

僕も見ました…。

一生懸命頑張ったんですがね……、やぁっぱりドリフになっちった。

こんな中学生相手に真面目に芝居出来る林さんが凄い!


演劇ライフに写真の感想など、書き込んで頂けると幸いです。


Posted at 2011年07月8日 [金] 13:40 | カテゴリー:雑記 |

扇いで涼んで復興支援

2011-07-06_162636.jpg 2011-07-06_162508.jpg

『夢、ハムレットの 〜陽炎篇〜』の公演期間中、ロビーに募金箱を置いてお客様に東日本大震災の義援金をお願いしました。

そして多くの方にご賛同、ご協力頂き、沢山集まりました皆さんのお気持ちを日本赤十字社に振り込んで参りました。


266,848円


ありがとうございました。


一人一人の出来る事は僅かでも、それが結集すると大きな力になるのですね。
逆に言えば大きな何かを成そうとする時、一人一人の力が不可欠である事を改めて実感しました。

まるで芝居作りそのものです。


未曾有の大震災、復興には膨大な時間と力が必要です。
これからも息の長い応援を続けていきたいと思います。

何かの折りには、どうぞ皆さんもまた力を貸して下さいませ。


この場をお借りして、募金受付の為の人員や集計を手伝って下さったPカンパニーのスタッフに感謝します。


募金に協力して下さった皆さま、くそ暑い季節ですが、うちわを扇いでどうぞエコな夏をお過ごし下さい♪


Posted at 2011年07月7日 [木] 0:00 | カテゴリー:雑記 |