覚えてるか〜い?
何だかWOWOWが楽しくなってますよー♪
さりげなくテレビをつけたらERの第1話が…。
いやぁカーター君の若いコト若いコト♪
アタシの声もピッチピチです!
何たって17年くらい前の声ですからね、今100歳のおばあちゃんが83歳くらいの頃の作品です!
ERとフレンズが始まったのが、ほぼ同じ頃…、僕もまだまだ駆け出しのヒヨッコでございました。
ERは医者の卵でフレンズでは役者の卵という役どころ。
先輩から『たまご声優』なんて呼ばれていた事もありました。
『たまご声優』、初々しくて可愛らしい響き♪
それが今じゃ………。
ま、それはそうと新番組のお知らせでございます♪
『フレンズ』『ジョーイ』でお馴染みのアイツがWOWOWに帰ってくる!
あの頃、テロップではマット・ルブランクと表記してありましたが、今回、番組のタイトルになるにあたり、おしりの『ク』が無くなって『マット・ルブラン』になりました。
その名も……
『マット・ルブランの元気か〜い?ハリウッド!』
彼は今回、ジョーイとしてではなく、ジョーイ役を演じたマット、早い話本人役で登場します。
すっかりオジサンになってある種の風格すら感じられるマット・ルブラン。
僕も臆する事なく吹き替えさせて頂いております♪
ところで、どうしてルブランクがルブランになったんでしょうね…。
ベータ・カロチンがベータ・カロテンになったりチョッキがベストになったりズボン吊りがサスペンダーになったり……。
まったくオジサンは時代の流れについていけないぞと。
制作の方に伺ったところ、
『モンブランをモンブランクとは言わないでしょ?』
ですって。
放送は11月17日(木)深夜24:00から、どうぞお楽しみに!
Posted at 2011年10月8日 [土] 16:16 | カテゴリー:雑記 |
犯人はコイツ!
スペシャルページにご案内させて頂きましたウェブラジオでございますが、投稿用のメールフォームに『5周年記念ラジオ』と記載してしまいました。
『4周年』でございます。
これから5年目に入るって話、紛らわしい間違いをしてしまい申し訳ありません。
既に『5周年』的なコメントを書いてご投稿下さっちゃった方のメールは責任を持って脳内変換させて読ませて頂きます。
『えー、もう途中まで書いちゃったよ!』
とお怒りの皆様、そのまま未送信フォルダにしまってどうぞ来年投稿して下さいませ。
4年か5年か程度で分からなくなっている様では、どこかの作曲家の先生を笑う事も出来ません。
お詫びして訂正致します。
来年、『真の5周年記念コンサート』という様な企画は一切考えておりません。
ごめんなさい。
Posted at 2011年10月3日 [月] 15:42 | カテゴリー:雑記 |
今すぐスペシャルページへ行くべし!
10月に入って俄然慌ただしくなって参りました。
半年ぶりに科学捜査的な番組の収録も始まり、新番組的なものもチラホラと…、ライトゥミーの放送もテレ東で始まりました。
他にもまだありますので、近い内にまた告知弾幕的なご案内を出来るかな的に考えております。
単発作品も、『ランゴ』の公開がいよいよ今月になりましたし、タイバニのイベントの準備も着々と進んでおります。
『ワイルドスピードマックス』も……あ、これは昨日放送しちゃったぞと……、
しかもあーんま喋ってなかったぞと…。
この時期、忙しいのは収録ばかりではありません。
そろそろ例のヤツの準備も始めねば。
そんな訳で、毎年恒例のご案内を本サイトのスペシャルページにさせて頂きました。
この企画も四回目となり、『マンネリズム』という五文字だか六文字だかが頭の中に見え隠れしていますが、反面『継続は力なり』という五文字だか六文字もしっかりと見え隠れ…隠れ…隠れ…見えましたっ!
日頃ご愛顧頂いている皆さんと今年も楽しいひと時を過ごせたらと考えております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Posted at 2011年10月3日 [月] 12:29 | カテゴリー:雑記 |
ご無沙汰っ! 告知弾幕だぜ、イェィ♪
『緑色のヒーローはオレに任せてくれっ!』
ワイルドに擬態するぜっ!
てな訳で、一方的に親しいジョニデっちがキャラクターの動きと声を演じた劇場版アニメ映画『ランゴ』のご案内でございます。
監督はパイレーツオブカリビアンの1〜3を手掛けたゴア・ヴァービンスキー。
ゴアっちとジョニデっちが再びタッグを組んだヒーローアニメ映画です。
機内上映で既にご覧になった方も多いと思いますが、いよいよ劇場で一般公開されます♪
公式サイトによると『バルト9ほか全国拡大公開』という事でございますが……、
なにっ?
バルト9とな?
あそこはかつてもう1人の緑のヒーローがワイルドに大暴れした由緒ある劇場ではないかっ!
どうか吹き替え版の上映がありますように♪
ワイルドに暴れると言えば……
『ワイルドスピードマックス』でございますっ!
10月2日の日曜洋画劇場にちょこっとお邪魔しますのでワイルドに観てやってくれっ!
日曜洋画の公式サイトではインタビューも掲載されてるぜっ!
告知弾幕、最後はニコニコ動画で配信されるニコニコ生放送でございます。
その名も『ヤオヒラ塾』
フランキーよりもボンクレーの方が人気の高いあの矢尾一樹さんと一緒に生放送でお届けする至極の一時間♪
今日からでございます。
ニコニコ動画の特性を生かし、オンタイムでのアンケートや皆さんのリアクションを最大限活用して、双方向の楽しい番組になる予定は未定。
何しろ今日からですからね、どうなるか全く分かりません。
メッセージやアンケート、楽しいリアクションなど皆さんのご参加を心からお待ちしております弾幕です!
え?
弾幕の意味が分からない?
僕も先週、森田成一君のラジオのゲストに行くまで知りませんでした。
弾幕を知りたい方、弾幕したい方、是非『ヤオヒラ塾』に遊びに…もとい、受講しに来て下さい。
あと数時間で開講です。
こちらは毎月第4水曜日の午後11時より。
以上、今週の告知弾幕のコーナーでしたっ!
Posted at 2011年09月28日 [水] 18:26 | カテゴリー:雑記 |
2時間弱の道内観光♪
久々の北海道旅行♪
先ずは函館でお寿司を食べて、札幌で生ラーメンを購入。
夕張メロンのアイスクリームを食べて、長万部の熊笹のお茶をゲット!
焼きさんまとサクラマスの棒寿司に手を伸ばし、ストレート果汁のりんごジュースとトマトジュースを買って、茹でたての花咲ガニをロックオン!
両手に大荷物のあっという間の北海道旅行でした♪
他にも甘ぁ~いスイーツやら工芸品やらホッケやカレイの舞い踊り、山の様に盛られたウニやイクラを横目に見ながら急いで帰って参りました。
池袋の東武百貨店、『秋の大北海道展』27日(火)まででございます♪
釧路以来の花咲ガニ、いやぁマジ美味かったッス♪
Posted at 2011年09月20日 [火] 19:01 | カテゴリー:雑記 |